Time2Emphasize アプリは、接続に使用される API キーを自動的に生成します。これは、以下の <customer>
に置き換えられます。
Time2Emphasize アプリは、デバイスで検出され、サポートされている言語で開きます。言語は以下のリンクから変更できます:
Time2Emphasize アプリでは、ダイアログ「エクスポート、インポート、リセット」でフィールドレイアウト (JSON 形式) とすべての追跡データ (CSV 形式) をエクスポート (バックアップの作成) およびインポート (バックアップの復元) できます。すべての追跡データを削除 (リセット) することもできます。
Time2Emphasize アプリは、次のリンクを開くことでデフォルトにリセットできます:
https://time2.emphasize.de?a=reset
注意: これにより、デバイスからすべてのフィールド レイアウトと追跡データが削除されます!
接続は、以下のリンクを開くことで作成できます。または、メニュー項目「接続」で利用できる ダイアログ で手動で構成することもできます。 ここで、リストの上部にある最初のアイコンをクリックして、この接続の URL をクリップボードにコピーすることもできます。
https://time2.emphasize.de?m=e
ページを印刷 (Ctrl + P) すると、すべての QR コードのリストが印刷されます。
ツールバー
に QRCode モード ボタンが表示され、各フィールドごとに各 QRCode が表示されます。QRCode 画像は同時にリンクでもあります。このリンクをコピーすると、
<channel>
部分が表示されます。これは次の例で使用されます:
GET https://time2.emphasize.de/connect/<channel>/push/<fieldName>/<fieldColor>
/<fieldColor>
はオプションです。
GET https://time2.emphasize.de/connect/<channel>/off
GET https://time2.emphasize.de/connect/<channel>/info/<infoText>
https://time2.emphasize.de?m=a
これを開いた後、メニュー項目「接続」からアクセスできる ダイアログ を使用してペアリング リンクをコピーできます。その後、他のデバイスでこれを開く必要があります。事前にデバイスを リセット することを検討してください。
https://time2.emphasize.de?m=v
これを開いた後、メニュー項目「接続」からアクセスできる ダイアログ を使用してペアリング リンクをコピーし、このリンクを観客に送信できます。リンクを開くと、観客はポーンのレイアウトと位置を確認できますが、どちらも変更できません。
https://time2.emphasize.de?m=p
これを開いた後、メニュー項目「接続」からアクセスできる ダイアログ を使用して HTML コードをコピーし、任意の Web サイトに挿入して現在のステータスを公開できます。
<script>...</script>
部分を 1 回だけ追加することで (できれば body の終了タグの直前の最後に)、同じページに複数の Time2Emphasize インスタンスのバッジを追加できます。このレイアウトを示す例:
<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
人 A の状態:
<a data-channel="y89h2je1vs" href="https://www.emphasize.de" title="free time-reporting tool" class="time2-badge"> Time2Emphasize <span class="time2-event">time-reporting tool</span></a>
人 B の状態:
<a data-channel="a9110wvv67" href="https://www.emphasize.de" title="free time-reporting tool" class="time2-badge"> Time2Emphasize <span class="time2-event">time-reporting tool</span></a>
<script>...</script>
</body>
</html>
https://time2.emphasize.de?m=s&c=<customer>&d=<url>
ストレージ サービスをインストールするにはダウンロードしてください: [ZIP](../assets/time2-store.zip (ストレージ サービスをインストールするための PHP ファイル)
要件: Apache、PHP、および PDO-SQLite/-MySql が使用可能です。これを確認して <url>
を特定するには、ブラウザーで以下を開きます:
<url>/check_pdo.php
check_pdo.php
は、その後サーバーから削除できます。
POST <url>/?topic=<customer>
PAYLOAD [{"s": %CURRENT_TIMESTAMP%, "n": "フィールド名", "c": "#ffab11"}]
フィールド名 "フィールド名" と色 "#ffab11" は、表示されるフィールドの対応するものに置き換えられます。
詳細: 1
これは、前のイベント (以下の例では "e" 値) を制限することで実現されます。
POST <url>/?topic=<customer>
PAYLOAD [{"s": 1704270072000, "n": "フィールド名", "c": "#ffab11", "e": %CURRENT_TIMESTAMP%}]
詳細: 1
POST <url>/?topic=<customer>
PAYLOAD [{"s": %CURRENT_TIMESTAMP%, "i": "some info"}]
詳細: 1
POST <url>/?topic=<customer>
PAYLOAD [{"v":"2","format":"time.emphasize","r":{"s":[{"s":[{"n":"one","c":"#4aff00"},{"n":"two","c":"#ffaa11"}],"l":"h"},{"n":"three","c":"#308a11"}],"l":"v"}}]
この例では、3 つのフィールド「one」、「two」、「three」を持つレイアウトを設定します。
「請求書の作成」 の下のメニューをクリックすると、請求書を作成するためのビューが開きます。生成された請求書は ZUGFeRD (XML 添付ファイル付き PDF) と互換性があり、こちら などで検証できます。
このビューは時間追跡なしでも使用できますが、両方を使用すると、請求書項目は記録された時間から自動的に取得されます。
下部には、さらに入力ページを開くために使用できる最も重要なエントリとシンボルが常に表示されるバーがあります。表示領域の幅が十分でない場合は、このバーを垂直方向にスクロールできます。
「請求書を生成」ボタンをクリックすると、不足している重要なエントリを説明するダイアログ ボックスが開きます。関連する入力ページの 1 つが開き、対応する入力フィールドが赤で囲まれます。すべての情報が揃っている場合は、PDF が生成され、表示され、すぐに送信または保存できます。
入力ページは、バーの右端にあるアイコンを使用して開くこともできます。
メインエリアとフッターのレイアウトは、最後のアイコンから開いて編集できます。直接編集だけでなく、ソースコードのより細かい変更も可能です。
レイアウトが正しくなくなった場合は、入力フィールドの下にある「リセット」ボタンを使用して初期状態に戻すことができます。
生成された請求書の入力データはブラウザまたはデバイスにのみ保存され、「請求書番号」入力フィールドの選択によって再読み込みできます。次に、請求書番号がすでに存在することを警告する⚠️記号が表示されます。 ⚠️ 記号をクリックすると、これまで未使用の請求書番号が自動的に生成されます。
「受信者」入力ページですでに使用されている顧客のすべてのデータは、「名前」フィールドの選択によって簡単に設定できます。
言語設定も初期状態に影響します。したがって、次のリンクを介して、「請求書の作成」ビュー、サンプル値、レイアウト テンプレートの言語を変更することもできます。